利用規約

会則

第1条(総称)

本クラブは、「CrossFit甲府」(以下「クラブ」という)と称します。

第2条(所在地)

本クラブは、山梨県甲府市大里町1490-3を所在地とします。

第3条(目的)

本クラブは、その施設を利用して、会員等の心身の健康維持および増進に努めるとともに、会員相互の親睦と文化交流を図り、品位ある健康的で明朗なクラブを目指します。

第4条(運営)

本クラブの運営は、「株式会社ウェル二十一」(以下「会社」という)が行います。

第5条(会員の定義)

本規約で定めた入会資格を有し、所定の入会申込をした方のうち、本クラブが入会を認め、所定の手続きを経て会員資格を取得した方を会員(以下「会員」という)といいます。

第6条(会員の資格条件)

  1. 本クラブの会員はクラブの趣旨に賛同し、以下のすべてに該当する方とします。
  1. 本クラブの会員にふさわしい品位と社会的信用のある方。
  2. 会員制度の趣旨に賛同し、規約を遵守できる方。
  3. 事務局やインストラクターの指示に従い、会員相互の調和を図れる方。
  4. 健康状態に異常のない方。
  5. 満16歳以上の方。
  6. 反社会的組織に属していない方、および関係していない方。
  7. 温泉利用会員のみ、入れ墨(タトゥー含む)のない方。
2. 前項の定めは、法人会員の構成員(以下「構成員」という)についても適用します。

第7条(未成年者の取り扱い)

第6条第5項で定める未成年者が会員になろうとするときは、本人およびその親権者が所定の入会申込書に連署し、申し込むものとします。親権者は、自らが会員となった場合と同様に、本規約に基づく責任を本人と連帯して負うものとします。

第8条(会員の種類)

  • 月4回会員
  • 月8回会員
  • 無制限会員
  • オープンジム会員
  • 月4回+温泉利用会員
  • 月8回+温泉利用会員
  • 無制限+温泉利用会員
  • パーソナルトレーニング会員
○ パーソナルトレーニングの利用を目的とした会員。詳細は細則に定めます。
この他、本クラブの裁量により、会員の種類を新設・廃止および再編成することがあります。

第9条(資格期間)

入会日から会員資格喪失時までとします。

第10条(入会手続き)

  1. 本クラブに入会を希望する方は、所定の申込み手続きを行い、本クラブの承認を得るとともに、本クラブの定める入会金を納入しなければなりません。
  2. 入会手続きは、前項による入会金の納入をもって完了したものとします。
  3. 本クラブは、その自由な裁量により、入会申込を承認または承認しないことができ、承認しない場合にその理由を示す必要はありません。

第11条(入会金)

入会金は、理由の如何を問わず、返金いたしません。

第12条(除名等)

本クラブは、会員が以下の各項のいずれかに該当した場合、会員資格の一時停止または除名することができます。
  1. 会費・利用料の支払いを滞納し、期限を定めた催告にも応じない場合。
  2. 本クラブの施設を故意に損壊した場合(設備の汚損を含む)。
  3. 本クラブの運営を故意に妨害した場合。
  4. 本会則に基づく細則その他クラブの定める規則に違反した場合。
  5. 本クラブの名誉または信用を傷つけ、秩序を乱した場合。
  6. 第6条に定める会員の資格条件を欠いていることが明らかになった場合。

第13条(休会)

会員は以下の場合、本クラブに休会届を提出して休会することができます。
  1. 傷病・海外永住等により、本クラブの利用が不可能となった場合。
  2. その他やむを得ない事由があると本クラブが認めた場合。

第14条(退会)

会員は以下の場合、本クラブに退会届を提出して退会することができます。
  1. 傷病・海外永住等により、本クラブの利用が不可能となった場合。
  2. その他やむを得ない事由があると本クラブが認めた場合。

第15条(会員資格の譲渡禁止)

本クラブの会員資格は、譲渡することはできません。

第16条(会員の資格喪失)

会員は、次のいずれかの事由が生じたときに会員資格を失います。
  1. 死亡
  2. 退会
  3. 除名
  4. 法人の解散(法人会員の場合)
  5. 破産

第17条(会員の会則等遵守義務)

会員は、本会則が定める運営管理に関する事項を遵守しなければなりません。これに違反した場合、本クラブは施設利用をお断りすることがあります。

第18条(会費等)

会員および構成員(以下「会員等」という)は、別途細則に定める会費および施設利用料を、本クラブの指定する方法により納入するものとします。なお、会費は理由の如何を問わず、返金いたしません。

第19条(施設の利用範囲と利用方法)

  1. 施設を利用する場合、以下のルールを遵守してください。
    • CrossFitクラスの利用時間は、スケジュール表に記載された時間に準じます。
    • ジムエリアは、ご予約のクラス開始15分前からクラス終了後15分まで利用可能です。
  2. 温泉の利用は、スケジュールに記載された営業時間内でトレーニング後のみとします。
  3. ○ 火曜~金曜:11:00~22:00
    ○ 土曜・日曜・祝日:12:00~20:00
  4. 本クラブ内では、スタッフおよびインストラクターの指示に従うものとします。

第20条(利用制限)

次のいずれかに該当する方の施設利用は禁止します。
  1. 温泉利用会員のみ、入れ墨(タトゥー含む)がある方。
  2. 反社会的組織に属している方。
  3. 伝染病その他、他人に伝染または感染するおそれがある疾病を有する方。
  4. 飲酒等により、正常な施設利用ができないと認められた方。
  5. その他、医師により運動を禁止されている方。
  6. 会則および細則ならびに当クラブの利用規定を遵守できない方。

第21条(会員外の利用)

  1. 本クラブでは、施設に余裕がある場合、以下に示す条件のもとで会員以外の施設利用を認めます。
  2. 山梨県外在住のCrossFit経験歴が3ヶ月以上の方(以下「ドロップイン」という)。
  3. ドロップインの施設利用料は別途に定めます。
  4. ドロップインの施設利用については、本規約および細則その他の定めを準用します。

第22条(事故責任)

  1. 本クラブは、会員の施設利用中に発生した障害、盗難等の人的・物的事故について、応急処置は行いますが、一切責任を負いません。ただし、本クラブに故意または過失があった場合を除きます。
  2. 会員等が自己または構成員の責に帰するべき事由により、本クラブまたは第三者に損害を与えた場合、その損害を賠償する責任を負うものとします。
  3. 本条は、会員以外の利用者にも適用します。

第23条(施設の廃止、利用制限)

本クラブは、以下の理由により施設の一部または全部を廃止、または利用制限することがあります。この場合、会員は補償請求や異議申し立てをすることはできません。
  1. 天災地変
  2. 法令の制定改廃、または行政指導
  3. 社会情勢・経済状況の著しい変化
  4. その他やむを得ない事由

第24条(廃止予告)

本クラブは、施設を廃止する場合、災害等やむを得ない場合を除き、廃止の3ヶ月前までに会員へ予告します。

第25条(定休日)

毎週月曜日を定休日とします。
夏季特別休館日:8月中旬(4日間) 日数を変更する場合があります。
冬季特別休館日:年末年始(5日間) 日数を変更する場合があります。

第26条(休館日)

施設点検、改修工事、天災地変、動力源の途絶、その他の事由により、予告なく臨時休館する場合があります。この場合、本クラブは免責されます。

第27条(変更事項)

会員は、住所または連絡先等、入会申込書記載事項に変更があった場合、速やかに本クラブに届け出るものとします。

第28条(細則等)

本会則に定めていない事項、および業務遂行上必要な事項については、別途細則等により本クラブが定めるものとします。

第29条(附則)

入会金および会費については、経済情勢の変動により変更させていただく場合があります。

第30条(写真・動画の撮影および使用について)

本クラブは、クラス風景やトレーニングの様子を撮影し、広告・宣伝活動等に使用する場合があります。詳細は細則に定めます。

第31条(会則等の改定)

本クラブは、本会則および細則等を改定または変更することができ、その効力はすべての会員等に及ぶものとします。

細則

第1条(入会金)

会則第11条の入会金は、料金表記載のとおりとします。

第2条(会費)

会則第18条の会費は、料金表記載のとおりとします。

第3条(施設利用料金)

会員および一般利用者が施設を利用する場合、1名1回につき料金表記載の利用料金をお支払いいただきます。

第4条(施設利用日、時間帯)

施設利用日および時間帯は以下のとおりとします。
  1. CrossFitクラススケジュール
    • クラスの時間は別途スケジュール表に記載された時間帯とします。
    • ご予約いただいたクラスの開始15分前からクラス終了後15分までをジムエリアの利用時間とします。
  2. オープンジムスケジュール
  3. ○ 火曜~金曜:9:00~11:00、12:30~21:30
    ○ 土曜:9:00~19:00
    ○ 日曜:12:00~19:00
  4. 温泉利用可能時間(温泉の利用はトレーニング後のみ可能)
  5. ○ 火曜~金曜:11:00~22:00
    ○ 土曜・日曜・祝日:12:00~20:00
  6. パーソナルトレーニング
  7. ○ 時間は別途スケジュール表に記載された時間帯とします。

第5条(施設利用)

施設を利用する場合、以下のルールを遵守してください。
  1. 運動に適した服装および靴を着用するものとします。
  2. 疲労、睡眠不足、過労、または酒気を帯びた方の利用はお断りいたします。
  3. 自身の体力や体調に留意し、安全かつ慎重に運動するものとします。
  4. 施設内での飲食は指定された場所でのみ行うものとします。
  5. 施設内は全館禁煙とします。
  6. 他の会員に迷惑をかける恐れのある物品(ペット、危険物等)の持ち込みは禁止します。
  7. 施設内での物販や営業行為は、本クラブの許可なく行うことはできません。

第6条(写真・動画の撮影および使用)

  1. 本クラブでは、クラスやイベント中にトレーニングの様子を写真や動画で撮影する場合があります。
  2. 撮影された写真や動画は、以下の用途に使用する場合があります:
    • 本クラブの公式ウェブサイト、SNS、チラシ、パンフレットなどでの広告・宣伝活動
    • クラブ内での活動報告や紹介
  3. 撮影内容は、会員のプライバシーに配慮し適切に取り扱います。
  4. 撮影を希望されない場合は、事前に本クラブのスタッフへお申し出ください。ただし、集合写真や団体の撮影では特定の個人を完全に除外することが難しい場合があります。
  5. 会員は、本規定に同意することで、上記の使用に関して承諾したものとみなします。

第7条(会費および施設利用料の支払い)

  1. 会費は月払いとします。
  2. 月会費は、翌月分を毎月20日に決済するものとします。
  3. 施設利用料等はその都度お支払いください。

第8条(クラブの営業時間)

クラブの営業時間は、スケジュールに記載された時間帯とします。

第9条(休会)

  1. 本クラブを休会する場合、所定の休会届を提出することで休会が可能です。
  2. 休会届は当月15日までに提出してください。未納会費がある場合、休会手続きは完了しません。
  3. 休会中は会費は発生しません。復帰時には復帰手数料2,200円(税込)が必要です。

第10条(退会)

  1. 本クラブを退会する場合は、所定の退会届を提出することで退会が可能です。
  2. 退会届は当月15日までに提出してください。未納会費がある場合、退会手続きは完了しません。
  3. 退会届が提出されない場合、利用の有無にかかわらず会費を請求します。

第11条(変更事項)

住所、氏名、連絡先等の変更があった場合は、速やかにクラブへ届け出てください。

第12条(会員種別の変更)

  1. 会員種別を変更する場合は、希望月の前月15日までに変更届を提出してください。
  2. 会員種別変更に伴う差額が発生する場合、その差額を支払うものとします。

第13条(予約制度)

完全予約制のため、事前にご予約をお願いいたします。 各クラスやトレーニングには定員が設けられており、定員に達した場合はご予約をお受けすることができませんので、予めご了承ください。
  1. CrossFitクラス
    • 予約方法:指定サイトでのインターネット予約のみ可能です。電話やフロントでの予約は受け付けておりません。
    • 予約期限:クラス開始10分前まで可能です。前日16時までに予約が1件もない場合、そのクラスはクローズとなります。
    • キャンセル期限:クラス開始1時間30分前まで可能です。それ以降のキャンセルは1回分の利用としてカウントされます。
    • 無断欠席:無制限会員が無断欠席した場合は3,300円(税込)のキャンセル料が発生します。
    • 定員制限:各クラスには定員が設けられており、定員に達した場合は予約ができません。
  2. オープンジム
    • 予約方法:指定サイトからの予約のみ可能です。電話やフロントでの予約は受け付けておりません。
    • 予約期限:利用開始1時間前まで可能です。
    • キャンセル期限:利用開始1時間30分前まで可能です。それ以降のキャンセルは1回分の利用としてカウントされます。
    • 無断欠席:無制限会員・オープンジム会員の無断欠席には3,300円(税込)のキャンセル料が発生します。
    • 定員制限:オープンジムの利用にも定員が設けられており、定員に達した場合は予約ができません。
  3. パーソナルトレーニング
    • 予約方法:指定サイト、電話、またはフロントで予約可能です。
    • 予約期限:24時間前まで可能です。
    • キャンセル期限:開始2時間前まで可能です。それ以降のキャンセルは1回分の利用としてカウントされます。
    • 定員制限:パーソナルトレーニングは完全予約制であり、予約状況によりご希望の日時に添えない場合がございます。

第14条(遅刻について)

  1. クラス開始から10分以上遅刻した場合、そのクラスへの参加はできません。
  2. 遅刻や欠席の場合も1回分の利用としてカウントされます。
  3. 電話による報告は不要です。電車遅延や渋滞による遅刻も同様の扱いとなります。

第15条(遺失物・忘れ物・放置物)

  1. 忘れ物や放置物は、2週間保管した後に適切に処分します。
  2. 紛失については、会員各自の自己責任とします。

第16条(パーソナルトレーニング種類と金額)

パーソナルトレーニングは、以下の種類と料金体系で提供します(すべて1回60分)。
  1. パーソナルトレーニング
  2. ○ 会員価格:1回 5,500円(税込)
    ○ 非会員価格:1回 7,700円(税込)
  3. パーソナルトレーニング回数券会員
    • 6回券:39,600円(税込) 有効期限:購入日から3ヶ月間
    • 12回券:66,000円(税込) 有効期限:購入日から3ヶ月間
  4. ペアパーソナルトレーニング(2名様)
  5. ○ 会員価格:1回 7,700円(税込)
    ○ 非会員価格:1回 9,900円(税込)
  6. ペアパーソナルトレーニング回数券会員
    • 10回券:77,000円(税込) 有効期限:購入日から3ヶ月間